About Me

バックエンドエンジニアとして約18年開発現場に携わり、ウェブアプリケーション開発を中心に、設計・実装・インフラ構築まで幅広く対応しております。

これまで、Python、Go、Solidityなど様々な言語やミドルウェアを活かしたバックエンド開発を主軸に、多様なプロジェクトを手がけてきました。また、技術課題への柔軟な対応だけではなく、業務やプロジェクト全体の流れを見据えた提案を大切にしております。そして、技術と推進力で開発現場を活性化し、状況に応じた「次のアクション」を見極めることを常に意識しています。

これが SoratoStudio の持ち味です。

SoratoStudio は、知見や経験を活かした開発の効率化と、直近の研究テーマでもある“触れて感じるデジタル体験”を追求するエンジニアとして、技術と楽しさが両立する開発の場と、そこから生み出される至高の価値を、これからもつくっていきます。

Experience

2025 — PRESENT
NetFlowデータの加工・解析プログラム開発
Confidential Client
Contract-based Backend Engineer
NetFlowデータをnfcapdで収集し、GoおよびPythonで加工・解析プログラムを開発。データ加工および解析プロセス間のデータ連携基盤を実装し、DDoS攻撃検知・防御、ネットワークトラフィックの可視化、異常検知を目的としたシステム構築に従事。
GoPythonAWS
2022 — 2025
NFTマーケットプレイス新規開発
Confidential Client
Freelance Engineer & Project Director
Go言語でマーケットプレイスサイトおよび管理画面のAPI設計・実装と開発ディレクターを担当。スマートコントラクト(Node.js・Solidity)及び連携機能、プロダクトリリース管理も担当。要件定義から設計、進捗管理、保守運用まで幅広く対応し、プロジェクトの安定稼働を実現。
GogRPCJavaScriptHTML & SCSSNext.jsSolidityAlibaba Cloud
JUNE — OCT 2022
投げ銭機能を備えたウェブサイトのMVP開発
Confidential Client
Freelance Engineer
投げ銭機能を持つウェブサービスのサービス検証フェーズのプロジェクトに初期から参画し、GoによるAPI実装とNext.jsを用いたフロントエンド開発を担当。Protobuf導入による通信まわりの実装効率化と、投げ銭処理後の画面反映遅延改善に貢献。クライアント折衝や要件定義も含め開発全体を担当。
GogRPCJavaScriptHTML & SCSSNext.jsGoogle Cloud Platform

What I Do

バックエンド開発

Go、Python、Node.jsを中心としたWebアプリケーションのAPI設計・実装。gRPCやREST APIによるマイクロサービス構築、データベース設計、パフォーマンス最適化まで対応。

GoPythonNode.jsgRPCREST API

クラウドインフラ構築

AWS、Google Cloud Platform、Alibaba Cloudでのインフラ設計・構築。コンテナ化、CI/CD、監視・ログ基盤の構築により、スケーラブルで安定したシステムを提供。

AWSGCPAlibaba CloudDockerKubernetes

ブロックチェーン開発

Solidityによるスマートコントラクト開発、NFTマーケットプレイス構築。Web3技術を活用した新しいデジタル体験の実現をサポート。

SolidityWeb3NFT

プロジェクト推進・技術戦略

要件定義から設計、開発、リリースまでの一貫したプロジェクト推進。技術選定、アーキテクチャ設計、チーム開発の効率化による価値創出をサポート。

要件定義アーキテクチャ設計プロジェクト管理技術選定

Thanks for Visiting

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。私の経験やスキルが、皆様のプロダクトや開発プロジェクトにどのような貢献ができるか、ご相談いただければ幸いです。

ご興味を持たれた方は、お気軽にご連絡ください。

これからも、技術と楽しさが両立する開発の場を追求し、至高の価値を生み出していきます。新しい挑戦やプロジェクトに取り組むことを楽しみにしています。